ものすごく久々にインナーイヤー型ワイヤレスイヤホンを使うことになりました♪
というのも、メーカー様よりハイレゾ対応の最新モデル『SOUNDPEATS Air3 Deluxe HS』のレビュー機会を頂いたのです♪
アンダー1万円でハイレゾワイヤレス、さらにインナーイヤー型というちょっとニッチなところを攻めてきた『SOUNDPEATS Air3 Deluxe HS』をレビューしていきます。
音楽、ゲーム、オンラインミーティングそれぞれで実機をテストしてみました♪
メーカー様よりクーポンコードを頂戴いたしました。お得に買えるので良かったらご利用ください♪
クーポンコード:A3DHSYTBR9
開始日 10/22 00:01~10/29いっぱい有効
なお、アマゾン内の1880円OFFクーポンも併用すると4941円で買えちゃいます^^;
⇒アマゾンSOUNDPEATS Air3 Deluxe HSはこちら
- 【実機】SOUNDPEATS Air3 Deluxe HS の開封とレビュー(感想)
- SOUNDPEATS Air3 Deluxe HSの簡単な紹介動画
- 『SOUNDPEATS Air3 Deluxe HS』を買って最初にしてほしいこと
- 『Air3 Deluxe HS』はアンダー1万円でハイレゾワイヤレス(LDAC)対応
- 『SOUNDPEATS Air3 Deluxe HS』の音質
- 『SOUNDPEATS Air3 Deluxe HS』でゲームをしてみた
- 『Air3 Deluxe HS』でオンライン会議アプリを使ってみた(マイク性能テスト)
- 『SOUNDPEATS Air3 Deluxe HS』のデザイン
- 『SOUNDPEATS Air3 Deluxe HSはめちゃくちゃ軽い
- 『Air3 Deluxe HS』の装着感(インナーイ』はめちゃくちゃ軽いヤータイプ)
- 『SOUNDPEATS Air3 Deluxe HS』の再生時間
- 『Air3 Deluxe HS』アプリで調節可能
- 『SOUNDPEATS Air3 Deluxe HS』の評判・口コミをレビュー♪
- 『SOUNDPEATS』のイヤホンはどう?
- 【実機】SOUNDPEATS Air3 Deluxe HSレビューと評判♪Air3 Deluxe HSはアンダー1万円のハイレゾ対応インナーイヤー型ワイヤレスイヤホン♪まとめ
【実機】SOUNDPEATS Air3 Deluxe HS の開封とレビュー(感想)
まずは、『SOUNDPEATS Air3 Deluxe HS』の開封から見ていきましょう♪
こちらが『SOUNDPEATS Air3 Deluxe HS』の化粧箱表面です。
こちらが『SOUNDPEATS Air3 Deluxe HS』の化粧箱裏面です。
『SOUNDPEATS Air3 Deluxe HS』の化粧箱は両面ともデザインが整いすぎていて、正直どっちが表面なのか分かりませんでした(笑
こちらが『SOUNDPEATS Air3 Deluxe HS』の同梱物一式です。
・イヤホンケース&イヤホン本体
・USBケーブル
・取扱説明書
・アプリの説明書
『SOUNDPEATS Air3 Deluxe HS』のケース本体はグレア調(光沢あり)なのでとても綺麗なのが印象的でした。
高級感が漂ってましたね(反面、指紋が付きやすいです^^;)。
『SOUNDPEATS Air3 Deluxe HS』の充電端子はUSBタイプCなので汎用性ありです♪
こちらが『SOUNDPEATS Air3 Deluxe HS』のケース本体です♪
こちらが『SOUNDPEATS Air3 Deluxe HS』の裏面です。
最初、『SOUNDPEATS』のロゴが入っていたので、こちらが表面だと思って一生懸命、ふたを開けようとしてたんですが・・・こちらが裏面でした(笑
オシャレすぎです^^;
こちらが、『SOUNDPEATS Air3 Deluxe HS』を開封したところ。
中のイヤホン本体の収まり具合もオシャレとしか言えませんでした。
『S』のロゴが入っている部分はタッチパネル式になっているんですが、このゴールドが意外と悪目立ちしなくて良いなと感じたポイントです。
『SOUNDPEATS Air3 Deluxe HS』ケース本体の内部はこんな感じ。
なぜ、被写体を右に寄せて撮影してしまったのか謎です^^;
こちらが『SOUNDPEATS Air3 Deluxe HS』のイヤホンです。
冒頭でも書きましたが、『SOUNDPEATS Air3 Deluxe HS』はインナーイヤー型です。
最近の主流はカナル型(先端に取り換え可能なシリコンがついているタイプ)ではなく、インナーイヤータイプを選択されたところにこだわりを感じました。
こちらが『SOUNDPEATS Air3 Deluxe HS』のスピーカー部分。
一般的なインナーイヤー型と変わりはありません。
この内側のくぼみはなんでしょうね^^;
ここもスピーカーの役割を果たしているのでしょうか・・・この点は分かりませんでした。
こちらが『SOUNDPEATS Air3 Deluxe HS』のタッチパネル部分。
これはタッチパネル式全般に言えることなんですが、『SOUNDPEATS Air3 Deluxe HS』もご多分に漏れず結構敏感なタッチパネルになっています。
なので、イヤホンの根元部分を持って装着すると、装着中に音量変更を押しているらしく、気が付くと音量が変わっていたりするので装着時にはご注意ください。
なるべくステム部分をもって装着しましょう^^
こちらは『SOUNDPEATS Air3 Deluxe HS』のマイク部分ですかね^^
ステムがピンと伸びているデザインで、Apple製品を彷彿とさせます。
こちらは恐らく『SOUNDPEATS Air3 Deluxe HS』の充電端子部分。
こちらは『SOUNDPEATS Air3 Deluxe HS』と同じインナーイヤー型イヤホンの『BlitzWolf』というメーカーのイヤホンです。
『BlitzWolf』の方は3000円そこらで音質は中の下といった印象のイヤホンでした。
お値段相応というか、こんなもんだよねというレベルでした^^;
こちらが『SOUNDPEATS Air3 Deluxe HS』の左右のイヤホン。
こちらは『SOUNDPEATS Air3 Deluxe HS』とAmazonの『Echo Buds第二世代』です。
大きさの比較のために撮影したのですが、『SOUNDPEATS Air3 Deluxe HS』よりも『Echo Buds第二世代』の方が大分大きいですね^^;
こちらは『SOUNDPEATS Air3 Deluxe HS』と『Echo Buds第二世代』を片耳分ずつ比較した写真です。
まず、『SOUNDPEATS Air3 Deluxe HS』のデザイン面は素晴らしいの一言です。
『SOUNDPEATS Air3 Deluxe HS』のステム部分にはちゃんと右か左と書いてあります^^
以上、『SOUNDPEATS Air3 Deluxe HS』の開封でした♪
SOUNDPEATS Air3 Deluxe HSの簡単な紹介動画
SOUNDPEATS Air3 Deluxe HSの簡単な紹介動画を作成したのでご覧ください♪
『SOUNDPEATS Air3 Deluxe HS』を買って最初にしてほしいこと
『SOUNDPEATS Air3 Deluxe HS』を買ったら最初に『SOUNDPEATS』のアプリを落としましょう。
そこでイコライザーなどをいじれるだけでなく、ファームウェアのアップデートができます。
これは最近の傾向ですが、イヤホンを買ったらまずファームウェアのアップデートがないかをチェックしてください。
『SOUNDPEATS Air3 Deluxe HS』にもファームウェアのアップデートが入ったのでやっておきました。
ファームウェアのアップデートは必須ではないものの、やっておくと『SOUNDPEATS Air3 Deluxe HS』がより良くなっていくので、やっぱり必須な作業です(笑
『Air3 Deluxe HS』はアンダー1万円でハイレゾワイヤレス(LDAC)対応
一般的にハイレゾ対応のイヤホンは1万円台以降でないと登場しません。
たまに、中華製で「ハイレゾ」と書いてあるのもありますが、ハイレゾ認証されておらず、単に集客のために「ハイレゾ」と書いているだけです。
正直、あれは悪質だと思います^^;
大抵音質も悪いですしね。
この点、『SOUNDPEATS Air3 Deluxe HS』は定価7000円ちょっとという買いやすい価格帯にもかかわらず、ハイレゾワイヤレスの認証を受けている本物のハイレゾ対応イヤホンです。
ただ、ハイレゾ対応といっても、スマホなどのデバイスがハイレゾに対応していないと本領を発揮できないので、その点はご注意ください^^;
私が知るハイレゾ対応イヤホンでもアンダー2万円を切れば「凄い!」と言われる中で、アンダー1万円のハイレゾワイヤレスイヤホンを投入してきた『SOUNDPEATS』さんは凄いです。
ただ、音質の好みは人それぞれの個性が強く反映される箇所なので、その点はしっかり見極めてから選んでくださいね^^
こちらのスクショは『SOUNDPEATS Air3 Deluxe HS』がハイレゾ対応のイヤホンとしてちゃんと認識されました、という証拠のスクショです。
上段がハイレゾ対応楽曲の情報、中段が私のiPhoneの情報(iPhoneなのでハイレゾ非対応でその分周波数がダウンしています)、下段が『SOUNDPEATS Air3 Deluxe HS』の情報です。
ハイレゾ対応楽曲の周波数と『SOUNDPEATS Air3 Deluxe HS』の周波数が一致しているので、『SOUNDPEATS Air3 Deluxe HS』はハイレゾ対応です。
『SOUNDPEATS Air3 Deluxe HS』の音質
ここでは『SOUNDPEATS Air3 Deluxe HS』の通常音源での音質についてお話します。
まず、『SOUNDPEATS Air3 Deluxe HS』のデフォルトの音質はどちらかというとドンシャリ傾向が強いのかなという印象でした。
ただ、高音よりも低音を重視した音質に感じられます。
なので、例えば女性ボーカルの伸びやかでクリアな高音というのは余り感じられず、むしろ低音楽器のズンズンといった音の響きの方が強い印象でした。
ですが、これはイコライザー機能を一切使わない状態、つまりデフォルトでの音質です。
『SOUNDPEATS Air3 Deluxe HS』には周波数ごとに強度を変えられる一般的なイコライザーもありますし、初心者向けにプリセットされたイコライザーもあります。
こちらが個別にカスタマイズできるイコライザー。
こちらがプリセットされているイコライザー。
私は低音を強調するイコライザーにしてみたんですが、これが案外ドンピシャな音になりました。
『SOUNDPEATS Air3 Deluxe HS』はデフォルトで低音が強い印象だと書きました。
ですが、私が懸念していた低音感、つまり、くぐもって聞こえる安いイヤホンにありがちな音質ではありませんでした^^
なので、高音そのものを邪魔する音質ではなかったんですね。
そして、プリセットの低音ブーストにしたところ、意外にも高音が少し伸びた印象を受けました。
あくまでも私にはそう聞こえたというだけですが、この発見は大きかったですね。
これは使えると思える音質に一気に変化した気持ちでした。
ちなみに、似ているなと思った音質のイヤホンにAnkerのSoundcore Libertyシリーズがあります。
これも低音の楽器が前に出てくるような音質だったと記憶しています。
ただ、私の持っているSoundcore Libertyはイコライザーのないモデルで音質の変更ができなかったんです^^;
その点、同じ価格帯でイコライザー機能やゲームモードなどを搭載している『SOUNDPEATS Air3 Deluxe HS』はAnkerと比べてもコスパが良いと感じました。
『SOUNDPEATS Air3 Deluxe HS』でゲームをしてみた
『SOUNDPEATS Air3 Deluxe HS』でゲームをしてみました。
プレイしたのは戦車のシューティングゲームWOT。
重低音がこだまするので、重低音重視のイヤホンやヘッドホンでやるとマジでしびれます(笑
じゃ、WOTを『SOUNDPEATS Air3 Deluxe HS』でプレイして、しびれるような音響体験が出来たのかというと出来ました♪
前述の通り、もともと低音が強めに出る印象だったので、砲撃音など重低音がドン!とくる音響には最適といっても良い感覚でしたよ。
ただ、こと音楽になると粒立ちなども気になるところです。
この点、『SOUNDPEATS Air3 Deluxe HS』は普通に聞く分には音質の良いコスパモデルだと感じています。
ただ、数万円のモデルと比べて粒立ちが良いかというと、そこまでではありません。
さすがにアンダー1万円なので、求めるクオリティを高く設定しすぎると減点してしまいたくなります。
ですが、普段使いに使えるイヤホンという意味で見たときには音質が良いといえます。
『Air3 Deluxe HS』でオンライン会議アプリを使ってみた(マイク性能テスト)
『SOUNDPEATS Air3 Deluxe HS』でオンライン会議アプリを使ってマイク性能をテストしてみました。
わざとボソボソと小さな声で喋ってみてマイクの集音性能をテストしてみたんですね。
まず、ボソボソという喋りに対して、『SOUNDPEATS Air3 Deluxe HS』のマイクは出だしを拾い損ねていました。
なので、オンラインミーティングや通話時に喋る時はハキハキと喋った方が良いです。
でないと、発声の出だしだけ声がかすれているように聞こえてしまってマイナスな印象を与えます。
反面、一度マイクが音声を拾いだすときちんと音を拾ってくれます。
集音声そのものは悪くないのでしょうけれども、集音感度はもう一歩頑張って欲しいと感じました。
ただ、『SOUNDPEATS Air3 Deluxe HS』はオンラインミーティングに使えないレベルではないので、その点はフォローを入れておきますね^^
『SOUNDPEATS Air3 Deluxe HS』のデザイン
『SOUNDPEATS Air3 Deluxe HS』はインナーイヤー型です。
ステムがAppleのAirPodsのようです。
黒基調でタッチセンサー部分はゴールド。
普通、ゴールドって嫌味っぽくなるというか成金ぽいというか、ようはダサく見えるんですが、『SOUNDPEATS Air3 Deluxe HS』の場合は肌色いに近いからか嫌味っぽさが消されているのが印象的です。
装着してみても、そこまで主張してこないゴールドなので気兼ねなくつけられます♪
ちなみに、この写真の頭、白髪じゃなくて光の反射なので(笑
『SOUNDPEATS Air3 Deluxe HS』本体の裏側のプレートに刻まれたロゴデザインも素敵です。
私、最初はこっちが表面かと思いましたもん(笑
他社品と比べると、ステムとイヤホン本体の結合部分が角ばっていないので、丸みのある優しい印象を与えてくれますね^^
右側の『BlitzWolf』というメーカーの方は、どうやらインジケータ―様のものが埋め込まれていますが、『SOUNDPEATS Air3 Deluxe HS』には埋め込まれていません。
なので、耳元で光ったりしないので落ち着いた雰囲気のまま使えます。
『SOUNDPEATS Air3 Deluxe HS』のケース部分はグレア調の仕上げでツルツルしています。
他のイヤホンと比べて全体的に小ぶりなケースになっていて、テカテカしているためツルツルと滑りやすくなっているポイントはちょっともったいないポイントですね。
かと言ってノングレア(非光沢)では面白くないので、どちらにするかメーカー側の選択も中々難しい所だったと思います。
その分、小さくて持ち運びに便利、嵩張らないという点においては優秀なサイズです。
『SOUNDPEATS Air3 Deluxe HS』はめちゃくちゃ軽い
『SOUNDPEATS Air3 Deluxe HS』は通常のワイヤレスイヤホンと比べるとかなり軽いです。
こちらが『SOUNDPEATS Air3 Deluxe HS』のケースにイヤホン込みの重さです。
36.4gですよね。
こちらが『Jabra Elite Active 75t』で、この辺りが一般的なサイズ感かと思います。
それで45.2gの実測なので、36.4gというのがいかに軽いのかが分かりますよね。
ちなみに、こちらが『JLab』というメーカーのハイエンドスポーツモデルの『JLAB Epic Air Sport』というモデル。
大容量バッテリーやイヤーフックがついていることから95.9gという重さになってしまっています。
これと比べたら『SOUNDPEATS Air3 Deluxe HS』の36.4gはめっちゃ軽いですよ。
『SOUNDPEATS Air3 Deluxe HS』イヤホンの重さは8.5gと耳につけるものとしては、体感的に羽根のようにフワッと軽いつけ心地です。
イヤホンを付けている間、空になっている『SOUNDPEATS Air3 Deluxe HS』ケースの重さは28.3gとこちらも超軽量です。
『SOUNDPEATS Air3 Deluxe HS』の軽さは着けても軽い、持ってても軽いので、インナーイヤー型に抵抗のない方にとっては、とても魅力的な作りになっています。
『Air3 Deluxe HS』の装着感(インナーイヤータイプ)
『SOUNDPEATS Air3 Deluxe HS』の装着感は良くも悪くもインナーイヤー型だなといったところです。
この点はカナル型に慣れてしまっている人間としては何とも言い難いところ。
長時間つけていることも出来ますが、この点は個々人の耳の形状、フィット感次第ですね。
カナル型は密閉度が高いので、イヤーピースによってはノイキャンがないのにノイキャンがかかっているレベルで遮音してくるタイプもあります。
その点、『SOUNDPEATS Air3 Deluxe HS』は開放性のあるインナーイヤータイプなので、外音もある程度聞こえてくるため安全面に配慮されている方へお勧めです。
『SOUNDPEATS Air3 Deluxe HS』の再生時間
『SOUNDPEATS Air3 Deluxe HS』の再生時間は、『SOUNDPEATS Air3 Deluxe HS』本体が小型でありながらも、イヤホンだけで最大5時間、充電ケースの充電量を足すと最大20時間もの再生が可能です。
他社モデルならもっと大容量バッテリー搭載のモデルや、イヤホンだけで6・7時間再生可能なモデルもあります。
ですが、『SOUNDPEATS Air3 Deluxe HS』はフワッと軽いデザインで、『SOUNDPEATS Air3 Deluxe HS』ケース本体も手の中にすっぽり収まる小ささ・軽さで最大5時間、最大20時間というバッテリー持続時間を実現している点がポイントです。
というのも、やはりバッテリーというのはイヤホン・ケース本体のサイズに左右されてしまうところが否めません。
その点、『SOUNDPEATS Air3 Deluxe HS』のケースが小さいにも関わらず、これだけのバッテリー持続時間を実現出来ている点が素晴らしいと思いました^^
『Air3 Deluxe HS』アプリで調節可能
『SOUNDPEATS Air3 Deluxe HS』はアプリにてイコライザー等の調整が出来ます♪
こちらが『SOUNDPEATS Air3 Deluxe HS』のアプリトップ画面です。
『SOUNDPEATS Air3 Deluxe HS』イヤホンのバッテリー残量が分かるようになっています。
次にこちらが『SOUNDPEATS Air3 Deluxe HS』アプリのファームウェアのアップデート画面です。
購入したら真っ先にアプリを落として、このファームウェアのアップデートをしておきましょう。
そしてこちらが『SOUNDPEATS Air3 Deluxe HS』のメインコントロール画面です。
音楽のボリュームを調節出来ます。
また、『可変的なイコライザーEQ』というのは個人個人の聴力テストのようなもので、左右の耳にあった音に最適化してくれるモードです。
その下のイコライザーは音質の調節機能ですね。
『事前設定』と書いてある部分がプリセットイコライザーで、あらかじめ調節が施されたイコライザーを選択して選ぶことができます。
その下のイコライザー(EQ)カスタマイズは下図のように個別に音質を調節できるイコライザーです。
ゲームモードは低遅延モードのことで、デバイスの発する音とBluetoothで伝送されてくる音との遅延を抑えてくれます。
ゲームだけでなく、動画や映画を見ている際にも使えるモードです。
『SOUNDPEATS Air3 Deluxe HS』はこの価格帯なのでノイキャンや外音取込といった機能はありません。
ですが、ハイレゾといわれるLDAC伝送ができて、各種イコライザーも完備している点はコスパが良いと言えます。
『SOUNDPEATS Air3 Deluxe HS』の評判・口コミをレビュー♪
『SOUNDPEATS Air3 Deluxe HS』はまだ発売されたばかりなので、評価が出揃ってから追記したいと思います。
『SOUNDPEATS』のイヤホンはどう?
今回は『SOUNDPEATS Air3 Deluxe HS』というインナーイヤー型ハイレゾ対応イヤホンを取り上げましたが、最近はやっているカナル型イヤホンも扱っているメーカーです。
VGP受賞歴もある名の知れたメーカーなんですよ^^
アンダー7000円でANC搭載モデルを出していたりとコスパに優れているのが特徴のメーカーなので、気軽に色々な種類から選ぶことのできるイヤホンメーカーです♪
『SOUNDPEATS』のイヤホンはどう?と聞かれればオススメしたいと思えるメーカーさんですよ^^
【実機】SOUNDPEATS Air3 Deluxe HSレビューと評判♪Air3 Deluxe HSはアンダー1万円のハイレゾ対応インナーイヤー型ワイヤレスイヤホン♪まとめ
今回は『SOUNDPEATS Air3 Deluxe HS』をレビューしました♪
インナーイヤータイプなので、外音が聞こえやすく安全というメリットがあります。
音質は、あくまで個人的にですがドンシャリ傾向な感じを受けつつも、中でも低音に迫力を感じる音質でした。
ただ、イコライザーで自由にカスタマイズできるので、そこまで気にしなくても大丈夫です。
『SOUNDPEATS Air3 Deluxe HS』のイヤホン自体も軽くて10g未満ですし、つけてて疲れないイヤホンをお探しの方向けです♪
メーカー様よりクーポンコードを頂戴いたしました。お得に買えるので良かったらご利用ください♪
クーポンコード:A3DHSYTBR9
開始日 10/22 00:01~10/29いっぱい有効
なお、アマゾン内の1880円OFFクーポンも併用すると4941円で買えちゃいます^^;
⇒アマゾンSOUNDPEATS Air3 Deluxe HSはこちら