耳を塞がないオープンイヤー設計により、音楽を楽しみながらも周囲の音(車の接近、駅のアナウンス、お子様の声など)を自然に聞き取ることが可能です。肌に優しい液体シリコンとわずか0.6mmの超薄型ニッケルチタン合金を採用したSOUNDPEATS「N-Flex Arch™」構造が、あらゆる耳の形状に柔軟にフィットします。メガネやマスク、ヘルメットなどの干渉を受けない、安定した装着感を実現します。片耳わずか5gの超軽量設計と人間工学に基づくカーブデザインで、長時間装着しても快適です。通勤・通学や運動、家事に至るまで、いつでも快適な“ながら聴き”が可能です。


圧迫感・違和感なし、新次元の装着感
ハイレゾ×LDAC、未来を耳元に
高音質コーデック「LDAC」に対応、オープンイヤーでありながらCD品質を超える最大96kH/24bitというハイレゾサウンドを再生できます。日本オーディオ協会の「Hi-Res Wireless」ロゴも取得しました。音の細部まで鮮明に描き出し、広がりや立体感をリアルに再現します。リスニングでも快適に、音楽の世界に没入できます。※「PeatsAudio 」アプリでマルチポイント機能をオフにすると、LDACコーデックをご利用いただけます。




SOUNDPEATS×Dolby Audio、細部まで鮮明に
Clip1がSOUNDPEATS製品としては初めてDolby Audioに対応しました。Dolby Audioを有効にすると、一般的なステレオ/2ch音源が広がりを持った臨場感あふれるサウンドに変貌します。新開発の軽量コンパクトな12mmデュアルマグネットドライバーシステムは、より大口径のドライバーに比肩する力強いサウンドを実現、映画や音楽ライブの音も圧倒的な没入感でお楽しみいただけます。※「PeatsAudio」アプリからDolby Audio機能を有効にすると、リアルでいきいきとしたリスニング体験をお楽しみいただけます。
SOUNDPEATS AutoSense™で毎日のルーティンが変わる
SOUNDPEATSの最新イヤーカフ型イヤホンとして、独自開発の「AutoSense™」左右自動識別テクノロジーを搭載しました。この機能により、装着時にイヤホンが左右どちらの耳に装着されているかを自動的に検出、状態に応じて左右の音声チャンネルを適切に切り替えます。さらにセンサーでイヤホンの着脱を感知し、音楽の再生や一時停止を自動で実行します。アプリ「PeatsAudio 」では、ほかにも「マルチポイント接続」、「低遅延モード/ゲームモード」といった便利機能を多数装備しています。※左右自動識別の精度は、装着角度、耳の形、体の姿勢によって若干異なる場合があります。




楽しさ長もち、最大40時間再生
イヤホン駆動時の消費電力を徹底的に抑える設計を採用しました。コンパクトサイズながらイヤホン単体で8時間、充電ケース併用で 40時間の音楽再生ができます。終日外出したときの帰り道や、長時間のリモート会議中でも、バッテリーの心配なくお使いいただけます。急速充電にも対応、わずか10分の充電で約2時間の音楽再生が可能です。※LDACコーデックで音楽を再生する場合、4時間の連続再生が可能です(最大音量の60%)。※再生可能時間は音楽再生時の時間であり、音量や再生する内容、使用環境によって異なります。
SPECIFICATIONS
Bluetooth仕様
Bluetoothバージョン:5.4対応プロファイル:HFP,AVRCP,A2DP,HSP
対応コーデック:AAC,SBC,LDAC
通信範囲:10Mバッテリー
最大再生時間:約8時間約40時間 (充電ケース併用)
急速充電対応、10分充電で2時間再生可能バッテリー容量:450mAh(ケース)45mAh*2(イヤホン)
充電ポート:Type C基本仕様
ハイレゾ × LDAC
AutoSense™:左右自動識別機能
SOUNDPEATS × Dolby Audio
音漏れ防止設計 & AeroVoice™
本体寸法(L*W*H):71.5*49*35mm(ケース込み)
約5g(イヤホン/片側) 約55.5g(充電ケース+イヤホン両側)
防水規格:IPX5
パッケージ内容
SOUNDPEATS Clip1
充電ケース*1
TYPE-C充電ケーブル*1
取扱説明書*1アプリガイド*1
PEATS君のステッカー*1
FAQ
- 仕様・機能
- 接続・操作
- 故障かな?
- お手入れ